うさぎ小町実店舗情報 【うさぎ小町】11月の予約可能日を更新しました! うさぎ小町実店舗 11月末までの予約可能日11月8日(火) 12時~18時11月9日(水) 12時~18時11月10日(木) 12時~18時11月15日(火) 12時~18時11月16日(水) 12時~18時11月20日(日) 12時~18... 2022.11.01 うさぎ小町実店舗情報
着物コーディネートの動画 【着物着回し】大正ロマンな矢絣柄の着物を現代風に着るならこうだ!【お下がり着物】 レトロで可愛いけど、どうにもこうにも女中さんにしか見えない矢絣のお着物。アンティークな雰囲気にすることはできるけど、カジュアルに着るのは何となく難しい感じがしますよね。本日は、そんな矢絣柄の着物を今風にコーディネートする方法をご紹介いたしま... 2022.09.20 YouTube動画着物コーディネートの動画
イベント出演・出店情報 【着物イベント】10月29日(土)・30日(日)開催!乙女な世界観が好きな方にオススメの着物販売イベント「花とゆめの二日間in京都」 レースやリボンなどのガーリー&エレガント系の着物・帯を扱っている「MIKI SAKURA」と、着物スタイリストのうさこまが経営するアンティーク着物・リサイクル着物のセレクトショップ「うさぎ小町」のコラボレーションイベントが、2022年10月... 2022.09.16 イベント出演・出店情報
イベント出演・出店情報 【着物イベント】上方落語×現代着物のコラボ「大阪レトモ寄席」11月6日(日)開催決定&チケット予約開始のお知らせ 2021年10月 京都無鄰菴、2022年5月 天満天神繫昌亭にて開催された「レトモ寄席」第三回目となる今回は、大阪屈指のオシャレスポット”堀江”にある萬福寺にて開催致します。レトモ寄席とはメンバーは、桂米朝事務所所属 桂佐ん吉・桂ちょうば・... 2022.09.07 イベント出演・出店情報
うさぎ小町実店舗情報 【うさぎ小町実店舗】 9月中旬~10月上旬の予約可能日を更新しました! うさぎ小町実店舗 9月18日~10月16日までの予約可能日9月18日(日) 12~18時9月25日(日) 12~18時9月27日(火) 12~18時9月28日(水) 12~18時10月2日(日) 12~18時10月16日(日) 12~18時... 2022.09.16 うさぎ小町実店舗情報
着物のヘアアレンジ・浴衣のヘアアレンジ 【簡単イメチェン】着物コーデの幅が広がる!ウィッグの選び方・お手入れ・アレンジ【耳隠し風】 いよいよウィッグでも快適に過ごせる時期がやってきますね!お出かけの機会も増えてくる季節かと思います♪美容院に行くのは悩むけど、ウィッグなら一瞬でイメチェン出来ちゃいますよ!本格的なイメチェン前のイメージトレーニングとして、やってみたい髪型の... 2022.09.11 着物のヘアアレンジ・浴衣のヘアアレンジ
帯結びの動画 【大人の兵児帯】ふわふわプリーツのアバニコ結び【簡単】 久しぶりの動画は「アバニコ結び」です!レイコさんという方が考案された、可愛い兵児帯の結び方ですよー♪とっても簡単なので、是非挑戦してみてくださいね! 2022.09.03 帯結びの動画
着物コーディネートの動画 【カジュアル着物】秒で惚れた超可愛い着物がついに仕立て上がったんだぜ!?🥺❤️【着物沼】 みんな大好きマドラスチェック!今年も新色が出ましたね!すんごーく欲しいけど、他の色も気になっちゃう_(:3 」∠)_❤みなさんはどれにしますか???👘KIMONObyNADESHIKO 🌼マドラスチェック着物 2022.09.01 着物コーディネートの動画
着物が楽になる小技動画 【永久保存版】安全ピンで綺麗に半衿をつけよう!【普段着物】 皆さんは襦袢に半衿を付ける時、どういう方法で付けていますか?「針と糸で縫う」というのが一般的ではありますが、カジュアルに着物を楽しみたい方からすると、ちょっとめんどくさいなあ~ってなりますよね。そんな時、是非この「安全ピンで取り付ける方法」... 2022.09.01 着物が楽になる小技動画
着物のヘアアレンジ・浴衣のヘアアレンジ 【着物ヘア】和服に映える!簡単編み込みツイン団子ヘア【浴衣ボブヘアアレンジ】 今回は、ツイン団子ヘアアレンジのご紹介🍡夏はシースルーのリボン、冬はベロアのリボン、季節に合わせてアクセサリーも変えてみてね❤️ 2022.08.24 着物のヘアアレンジ・浴衣のヘアアレンジ
おすすめのお店・商品の動画 【草履初心者さんにもオススメ】うさこまの草履コレクションを紹介します!【何足あっても良い】 着物初心者さんにもオススメしたい、うさこまの草履コレクションをご紹介!靴底がゴム製のサンダルみたいな草履とか鼻緒が選べるエナメルの厚底草履!ボアがついた冬用の草履もあるよー♪草履の老舗「岩佐」さんとコラボで作った草履も紹介しておりまーす!め... 2022.08.23 おすすめのお店・商品の動画
着物コーディネートの動画 【秋の着物コーデ】夏色のセオα浴衣を秋に着るならこんな感じ🍁🌕【夏物着回し】 今回は、9月の微妙な気温の日に着たいコーディネートをご紹介!大塚呉服店で誂えたセオαの浴衣(単衣としても夏着物としても着られる)を使った秋らしいコーデです。浴衣自体の色は夏真っ盛りって感じですが、合わせる帯や小物で一気に秋らしくなりますよー... 2022.08.23 着物コーディネートの動画
おすすめのお店・商品の動画 【夏の着物】梅雨も快適!この時期ヘビロテしてる着物&浴衣を紹介します【6〜9月】 私が愛用している夏のお着物をご紹介!洗える着物、夏物に見えない着物、すぐ乾く着物、どどんとたくさん見せまっせ! 2022.08.22 おすすめのお店・商品の動画
着物コーディネートの動画 【和洋折衷】オトナ可愛い浴衣4着を着回してみた!【ラベルエチュード】 今回はラベルエチュードさんの浴衣&簡単に結べる帯ベルトで着回しコーデを考えてみました!普段着としてもいけちゃいそうなデザインなので、単衣の時期もしれっと使っちゃおうかなあ♪ 2022.08.22 着物コーディネートの動画
着付けの動画 【浴衣着付けレッスン】3秒で始まる!基本の浴衣着付け〜反転ver〜【うさこま流】 前説無しの3秒シリーズ🍉🍉🍉今回は、浴衣の着付けと帯結びの動画です!分かりにくい専門用語はあえて少なめにしています。部位の名前とかは、とりあえず感覚で覚えてから調べれば良いさ!ググればすぐ出てくるから!※動画は反転しています。鏡に映った自分... 2022.08.22 着付けの動画
和洋折衷の動画 【お遊びキモノ】着物をゴスロリ風にアレンジしてみた🌹🖤【和洋折衷】Gothic & Lolita style kimono coordination 今回は、レース着物でゴスロリ風アレンジをしてみました!もうね、夢しかない!フリフリ&ゴシックでとっても楽しかったです!着物はミニ丈に着付けています。スタイリッシュな着付け方法ですので、そちらも是非チェックしてくださいね♪ 2022.08.22 和洋折衷の動画
ママ着物の動画 【母もオシャレしてえ】育児中でも着物は楽しい!?波瀾万丈リアルトーク【乳幼児vs着物ママ】 わたくし実は二児の母でして、現在小学3年と1年生の男児を育児中でございます。「子育て中でも全然OK!ママだけど着物は楽しめる★」そう発信する方が多いでしょう。まあ、確かにそうだ。そうなんだけどさ。でも、そんな綺麗事だけ伝えてて良いんでしょう... 2022.08.22 ママ着物の動画
着物コーディネートの動画 【着物一着に帯三本】お渋な着物を5日間着回すならこんな感じ【お下がり活用】 「着物一枚帯三本」っていうワード、ご存知ですか?言葉の通り、着物一枚に対して帯が三本あれば着回すことができる、という意味です。今回は、実は大好きなお渋系のウール着物を使って、現代的なお渋系着物コーディネートを組んでみました!5分間くらいでサ... 2022.08.22 着物コーディネートの動画
帯結びの動画 【振袖和洋ミックス】簡単!自分で着る振袖着付け・帯結び【初心者さん向け】 今回は、振袖を自装で楽しむ方法をご紹介!着付けから帯結びまで完全フォロー!着たいなら 着ればいいじゃん お振袖👘晴れ着だから…と、しまっておくのはもったいない!何にもない日でも、着たけりゃ着ればいいのさ💪友達と一緒に振袖でアフタヌーンティー... 2022.08.22 帯結びの動画着付けの動画
おすすめのお店・商品の動画 【普段着物】自由に楽しめ!オシャレの聖地で即興着物スタイリング祭り!【ラフォーレ原宿】 ラフォーレ原宿着物ポップアップストア宣伝動画第二弾!着物一着と帯一本あれば楽しめる、和洋折衷なコーデを即興で完成させます。宣伝と言いながら、私はこの動画の編集をしながらコートを二点通販で購入してしまった!見事罠にハマった!セール怖い!楽しい... 2022.08.22 おすすめのお店・商品の動画着物コーディネートの動画