着物コーディネートの動画

着物コーディネートの動画

【ワンランク上へ】垢抜けたい着物女子が今日から頑張れる7つのこと【後編】

ある意味、自分から自分へ贈る喝動画になった…。もっともっとオシャレになりたいから、今後も頑張らにゃいけませんなあ!ワクワク!
和洋折衷の動画

【男女和洋兼用】プチプラで衝動買い!カジュアル着物にピッタリなポンチョコートをゲットしたぜ!【和洋折衷コーデ】

着物用のコートって、可愛いのが多いけどお高いですよね🤕着物を始めたばっかの方は、特に手が出しにくいアイテムだと思います。そこで今回!プチプラで購入できる、和装にもぴったりの洋服コートを見つけたのでご紹介いたします✨着心地やオススメコーデなど...
着物コーディネートの動画

【着物コーデ】大正浪漫なアンティーク着物で秋の紅葉狩りコーディネート🍁【和洋折衷】

着物が楽しくなる季節”秋”がやってきましたね!なんならもうすぐ去りますね!急げ!秋を楽しまねば!というわけで、今回は秋の柄がたくさん入ったアンティーク着物で大人カジュアルなコーディネートをご紹介いたします。袖丈長めのアンティーク着物って、本...
着物コーディネートの動画

【着物着回し】大正ロマンな矢絣柄の着物を現代風に着るならこうだ!【お下がり着物】

レトロで可愛いけど、どうにもこうにも女中さんにしか見えない矢絣のお着物。アンティークな雰囲気にすることはできるけど、カジュアルに着るのは何となく難しい感じがしますよね。本日は、そんな矢絣柄の着物を今風にコーディネートする方法をご紹介いたしま...
着物コーディネートの動画

【カジュアル着物】秒で惚れた超可愛い着物がついに仕立て上がったんだぜ!?🥺❤️【着物沼】

みんな大好きマドラスチェック!今年も新色が出ましたね!すんごーく欲しいけど、他の色も気になっちゃう_(:3 」∠)_❤みなさんはどれにしますか???👘KIMONObyNADESHIKO 🌼マドラスチェック着物
着物コーディネートの動画

【秋の着物コーデ】夏色のセオα浴衣を秋に着るならこんな感じ🍁🌕【夏物着回し】

今回は、9月の微妙な気温の日に着たいコーディネートをご紹介!大塚呉服店で誂えたセオαの浴衣(単衣としても夏着物としても着られる)を使った秋らしいコーデです。浴衣自体の色は夏真っ盛りって感じですが、合わせる帯や小物で一気に秋らしくなりますよー...
着物コーディネートの動画

【和洋折衷】オトナ可愛い浴衣4着を着回してみた!【ラベルエチュード】

今回はラベルエチュードさんの浴衣&簡単に結べる帯ベルトで着回しコーデを考えてみました!普段着としてもいけちゃいそうなデザインなので、単衣の時期もしれっと使っちゃおうかなあ♪
着物コーディネートの動画

【着物一着に帯三本】お渋な着物を5日間着回すならこんな感じ【お下がり活用】

「着物一枚帯三本」っていうワード、ご存知ですか?言葉の通り、着物一枚に対して帯が三本あれば着回すことができる、という意味です。今回は、実は大好きなお渋系のウール着物を使って、現代的なお渋系着物コーディネートを組んでみました!5分間くらいでサ...
おすすめのお店・商品の動画

【普段着物】自由に楽しめ!オシャレの聖地で即興着物スタイリング祭り!【ラフォーレ原宿】

ラフォーレ原宿着物ポップアップストア宣伝動画第二弾!着物一着と帯一本あれば楽しめる、和洋折衷なコーデを即興で完成させます。宣伝と言いながら、私はこの動画の編集をしながらコートを二点通販で購入してしまった!見事罠にハマった!セール怖い!楽しい...
着物コーディネートの動画

【堂々対決】チキチキ!着物で3色コーデバトル!【全員私】

今回はなんと、某お昼の番組風!(笑)即興で3色着物コーデを考えてみました!これがとっても大変だったんです…このテーマでこの色合いかいっ!っていう。気になる内容は動画を是非ご覧ください♪
着物コーディネートの動画

【着物コーディネート】脱・野暮った!お下がりの絣柄ウール着物を今風に着る方法【爽やかカジュアル編】

ウールの絣柄着物を爽やかカジュアル&今っぽく着る方法をご紹介致します🍡昭和レトロなデザインは様々なコーディネートで楽しめるので、今後シリーズでご紹介していきたいと思います😌というわけで、第一弾は爽やかカジュアル編🌿 ごゆっくりお楽しみくださ...
着物コーディネートの動画

【着物着回し】大きな花柄の着物を全く違う雰囲気で3パターン着回す方法【着物コーデ】

今回は、大柄の花柄の着物を着回すコツをお教えいたします!様々なイメージで着回すことができますので、お悩みの方は是非ご覧くださいませ♪ 牡丹は春のお花です🌼様々なお花が描かれている着物なら時期を問わず、単体なら旬な時期に着ると良いよ🙆‍♀️👘...
着物コーディネートの動画

【普段着物】幻の染物「辻ヶ花(つじがはな)」を今っぽく着るならこんな感じいかがでしょう?【着物コーディネート】

大人の魅力満載の「辻ヶ花」今回は辻が花の着物を使って、大人可愛い着物コーディネートを考えてみました。「辻ヶ花」は、とっても手間の掛かる工程を経て完成する美しい染物です。過去の資料が少なく、未だ謎だらけの「辻ヶ花」架空の花というところもミステ...
おすすめのお店・商品の動画

【夏の和装】”楽帯”をアレンジ!気分が上がるちょうどいい和洋折衷コーデ【浴衣】

皆さんは「楽帯」というアイテムをご存じでしょうか?帯がまだ結べない、手っ取り早く帯を結びたい、そんな方にオススメの帯をご紹介いたします!車椅子などで着付けが困難な方、ライブ衣装として和服を着たいけど、動きが多いから崩れにくいものが良い…そん...
着物コーディネートの動画

【夏のお出かけ着物準備】こんな可愛い麻の着物なら夏も和装頑張れる🥺【フリル着物】

暑い夏でも可愛くオシャレがしたい!そんな方にオススメなのが、さく研究所さんのフリル着物です♪こんなに可愛いのに、とんでもなく涼しい!麻っぽさや透け感があまりないので、黙っていれば春夏秋冬着られそう~!
着物コーディネートの動画

【着物コーディネート】卒園式・卒業式にオススメ!とある母さんの色無地着物コーデ【黒羽織】

もーいーくつねーるーとー 卒・園・式!!あっという間の3年間でした🕺🕺🕺 我が子よ、卒園おめでとう🎉昭和に流行した黒羽織スタイル。令和の今でも通用する便利アイテムですよ!庶民の味方だね!
着物コーディネートの動画

【努力】垢抜けたい着物女子が今日から頑張れる7つのこと【前編】

着物を始めてしばらくすると、「あれ?なんか私芋っぽい…?」っていう瞬間がやってくると思います。躓いた時、是非この動画を見てみて下さい!自分で言っておきながら、何度見ても耳が痛い(笑)一に努力、二に努力! 頑張ったぶんだけ結果は出まっせ!
着物コーディネートの動画

【普段着物】乙女の夢🌹大正ロマンなアンティーク着物で秋コーデ考えてみた!【アンティーク購入時に注意することも紹介】

本日もご視聴ありがとうございます!実は初めて紹介するかもしれないアンティーク着物!リクエストありがとうございました★  ↓動画内で使用していたバッグと草履はこちらから購入可能です↓【IWASA】うさこまコラボ商品販売中★
着物コーディネートの動画

【着物着回し】古典柄・和柄の着物を全く違う雰囲気で3パターン着回す方法【着物コーデ】

今回は、古典柄の着物を「綺麗目」「大正ロマン」「カジュアル」の3パターンで着回しをしてみました!お下がりで頂いたり、リサイクルショップで見かけることが多い古典柄ですが、合わせ方ひとつで垢抜け現代コーデに大変身!元々古典柄が好きという方も、コ...
着物コーディネートの動画

【着物旅行】7泊8日、毎日可愛い着回しコーデ!【考える編】

荷物減らしたいのならもっと少なく着回ししなよ!って思います?チッチッチッ、甘いなあ🤫🤫🤫 この私が減らせるわけないでしょう…笑なんて言いつつ、私の毎日コーデをワクワク待って下さっている皆様に楽しんで頂きたいという思いから、なるべく毎日違うス...
スポンサーリンク