カジュアル着物

おすすめのお店・商品の動画

【草履初心者さんにもオススメ】うさこまの草履コレクションを紹介します!【何足あっても良い】

着物初心者さんにもオススメしたい、うさこまの草履コレクションをご紹介!靴底がゴム製のサンダルみたいな草履とか鼻緒が選べるエナメルの厚底草履!ボアがついた冬用の草履もあるよー♪草履の老舗「岩佐」さんとコラボで作った草履も紹介しておりまーす!め...
着物コーディネートの動画

【秋の着物コーデ】夏色のセオα浴衣を秋に着るならこんな感じ🍁🌕【夏物着回し】

今回は、9月の微妙な気温の日に着たいコーディネートをご紹介!大塚呉服店で誂えたセオαの浴衣(単衣としても夏着物としても着られる)を使った秋らしいコーデです。浴衣自体の色は夏真っ盛りって感じですが、合わせる帯や小物で一気に秋らしくなりますよー...
和洋折衷の動画

【お遊びキモノ】着物をゴスロリ風にアレンジしてみた🌹🖤【和洋折衷】Gothic & Lolita style kimono coordination

今回は、レース着物でゴスロリ風アレンジをしてみました!もうね、夢しかない!フリフリ&ゴシックでとっても楽しかったです!着物はミニ丈に着付けています。スタイリッシュな着付け方法ですので、そちらも是非チェックしてくださいね♪
ママ着物の動画

【母もオシャレしてえ】育児中でも着物は楽しい!?波瀾万丈リアルトーク【乳幼児vs着物ママ】

わたくし実は二児の母でして、現在小学3年と1年生の男児を育児中でございます。「子育て中でも全然OK!ママだけど着物は楽しめる★」そう発信する方が多いでしょう。まあ、確かにそうだ。そうなんだけどさ。でも、そんな綺麗事だけ伝えてて良いんでしょう...
着物コーディネートの動画

【着物一着に帯三本】お渋な着物を5日間着回すならこんな感じ【お下がり活用】

「着物一枚帯三本」っていうワード、ご存知ですか?言葉の通り、着物一枚に対して帯が三本あれば着回すことができる、という意味です。今回は、実は大好きなお渋系のウール着物を使って、現代的なお渋系着物コーディネートを組んでみました!5分間くらいでサ...
着物コーディネートの動画

【堂々対決】チキチキ!着物で3色コーデバトル!【全員私】

今回はなんと、某お昼の番組風!(笑)即興で3色着物コーデを考えてみました!これがとっても大変だったんです…このテーマでこの色合いかいっ!っていう。気になる内容は動画を是非ご覧ください♪
メンズ着物の動画

【普段着物】女着物をメンズ風に着てみたら、なんだか新たな扉が開いちゃったんだな【男着物風】

今はもう、ジェンダーレスなファッションが当たり前な時代になりましたね!私は学生時代からずっと原宿・高円寺・下北沢・秋葉原・池袋あたりのカルチャーをどぶどぶに浴びて生きてきたので、女性が男性の恰好をする事に対して何の違和感も抱いていなかったの...
着物のメイク・浴衣のメイク

【着物メイク】プチプラでつくる多幸感✨キラキラ✨無敵ピンクメイク🎀【浴衣にも】

自分史上絶対に忘れたくない、激盛れピンクメイクです!ピンク系の着物コーデをするときにいかがでしょうか??ベリーショートのメイクで困っている方にも推したい!いちおしコスメは、足しパレです♪
着物の補整の動画

【補整ゼロ】過去最高の胸ぺったん!和装にも使えるプチプラ最強ブラ着用レポ【比較あり】

お胸が全然フラットにならない!バストサイズが大きめの方にオススメな補整下着をご紹介!これを使い始めてから、着物や浴衣を着るときに補整をしなくなりました。こちらのアイテム、実は男装用品…!コスプレグッズも日々進化しております。ありがたし。【ぺ...
おすすめのお店・商品の動画

【ラフォーレ原宿】これも着物に!?オシャレの発信地で和洋折衷できるトレンドファッションアイテムを探せ!【振袖・袴のコーデアレンジ】

東京・ラフォーレ原宿にて、着物と洋服の和洋折衷コーデ大会を開催しました!今回はMerryJennieさんとフィントさんにご協力頂き、とっても可愛いコーディネートに仕上がりましたよ★和洋折衷のコツが満載の動画になっていますので、お買い物しに来...
着物コーディネートの動画

【着物コーディネート】脱・野暮った!お下がりの絣柄ウール着物を今風に着る方法【爽やかカジュアル編】

ウールの絣柄着物を爽やかカジュアル&今っぽく着る方法をご紹介致します🍡昭和レトロなデザインは様々なコーディネートで楽しめるので、今後シリーズでご紹介していきたいと思います😌というわけで、第一弾は爽やかカジュアル編🌿 ごゆっくりお楽しみくださ...
着物コーディネートの動画

【着物着回し】大きな花柄の着物を全く違う雰囲気で3パターン着回す方法【着物コーデ】

今回は、大柄の花柄の着物を着回すコツをお教えいたします!様々なイメージで着回すことができますので、お悩みの方は是非ご覧くださいませ♪ 牡丹は春のお花です🌼様々なお花が描かれている着物なら時期を問わず、単体なら旬な時期に着ると良いよ🙆‍♀️👘...
着物コーディネートの動画

【普段着物】幻の染物「辻ヶ花(つじがはな)」を今っぽく着るならこんな感じいかがでしょう?【着物コーディネート】

大人の魅力満載の「辻ヶ花」今回は辻が花の着物を使って、大人可愛い着物コーディネートを考えてみました。「辻ヶ花」は、とっても手間の掛かる工程を経て完成する美しい染物です。過去の資料が少なく、未だ謎だらけの「辻ヶ花」架空の花というところもミステ...
おすすめのお店・商品の動画

【夏の和装】”楽帯”をアレンジ!気分が上がるちょうどいい和洋折衷コーデ【浴衣】

皆さんは「楽帯」というアイテムをご存じでしょうか?帯がまだ結べない、手っ取り早く帯を結びたい、そんな方にオススメの帯をご紹介いたします!車椅子などで着付けが困難な方、ライブ衣装として和服を着たいけど、動きが多いから崩れにくいものが良い…そん...
着物コーディネートの動画

【夏のお出かけ着物準備】こんな可愛い麻の着物なら夏も和装頑張れる🥺【フリル着物】

暑い夏でも可愛くオシャレがしたい!そんな方にオススメなのが、さく研究所さんのフリル着物です♪こんなに可愛いのに、とんでもなく涼しい!麻っぽさや透け感があまりないので、黙っていれば春夏秋冬着られそう~!
和洋折衷の動画

【和洋折衷】着物とロリータをミックスして双子コーデしてみた🌹【好きしかない】

着物とロリィタの親和性の高さッッ!🥺🌹❤️皆さまも是非取り入れてみて下さいませ✨ 【着物ちゃんとロリータちゃん】 2/24更新回にて、私うさこまが登場致します🎉 着物ちゃんとロリータちゃん公式Twitter(@kimonololi)で隔週水...
おすすめのお店・商品の動画

【巻くだけ簡単】いつもの自分にちょっと足すだけ!時短で叶う”可愛い”着物ライフ👘【MIKISAKURA】

楽に可愛く着たい!という、デザイナーさんの思いが詰まったブランドです🥺✨帯が結べなくても落ち込まないで! いくらでも、着物は楽して可愛く着られるよ!🌻詳細はこちら↓✨🎖MIKISAKURA web shop🎖🌼MIKISAKURA Inst...
和洋折衷の動画

【和洋ミックス】シャツ・ブラウスを着物に合わせる時の3つのポイント【着付け・衣紋の抜き加減・バランス】

襦袢が難しいなら、まずはブラウスを着ればいいじゃない!🥺今回は、着物にブラウスやシャツを合わせる時の方法とポイントをご紹介致します💐着物にシャツやブラウスを合わせるというアイデアは、もう今ではかなり一般的になってきましたね!浅草のレンタル着...
着物コーディネートの動画

【努力】垢抜けたい着物女子が今日から頑張れる7つのこと【前編】

着物を始めてしばらくすると、「あれ?なんか私芋っぽい…?」っていう瞬間がやってくると思います。躓いた時、是非この動画を見てみて下さい!自分で言っておきながら、何度見ても耳が痛い(笑)一に努力、二に努力! 頑張ったぶんだけ結果は出まっせ!
着物コーディネートの動画

【普段着物】乙女の夢🌹大正ロマンなアンティーク着物で秋コーデ考えてみた!【アンティーク購入時に注意することも紹介】

本日もご視聴ありがとうございます!実は初めて紹介するかもしれないアンティーク着物!リクエストありがとうございました★  ↓動画内で使用していたバッグと草履はこちらから購入可能です↓【IWASA】うさこまコラボ商品販売中★
スポンサーリンク